- No:210005-00733-00011-1
- 更新日:2022-04-28 22:15:01
法人名 | 株式会社天翔苑 |
---|---|
法人名ふりがな | かぶしきがいしゃてんしょうえん |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 市原耕平 |
資本金 | 15,000,000円 |
企業の所在地 | 〒500-8223 岐阜県岐阜市水海道5-1-12 |
支店等 | 無 |
設立年月日 | 2020-10-01 |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) その他のサービス業 |
法人の特徴 | 昨年ライフサポート株式会社から分社して、株式会社天翔苑になりました。葬儀会館ティアを、岐阜市、各務原市、大垣市で11会館運営しています。今後3~5年で 20会館の運営をする予定です 一緒に会社を創るスタッフを募集しています 女性管理職が多数在籍して、女性に働きやすい会社を目指しています |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 50人 |
平均年齢 | 42.5歳 |
従業員に締める女性の割合 | 50.0% |
平均年収 | 3,500千円 |
有給消化率 | 25.0% |
離職率 | 1.0% |
ホームページ | http://aliss.co.jp |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2022-07-31 |
業種 | 生活関連サービス業,娯楽業 その他の生活関連サービス業 |
求人名 | 営業事務スタッフ |
職種 | サービスの職業 その他のサービスの職業 |
職種分類項目名 | 営業事務スタッフ |
募集対象 | 第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 高卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 無 |
年齢制限の例外区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限理由 | |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 2人 |
求人内容 | 葬儀後のアフター営業や葬儀全般事務業務を担当してもらいます |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
研修制度 | 有り 見習い期間6ヶ月 1か月の研修有り 毎年のキャリアアップ 社内検定有り |
求める人材像 | 素直で、人の為に何かをしてあげたいと思う気持ちのある方 人の為に働きたい方 |
歓迎要件 | 事務営業業経験者 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 明るく楽しい |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 170,000円 |
給与上限 | 185,000円 |
給与に関する特記事項 | 職能等級制度を適用 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 基本給+手当(募集・家族・交通費・その他) |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 期間は6ヶ月 |
給与(研修中)下限 | 170,000円 |
給与(研修中)上限 | 185,000円 |
勤務日 | その他 |
勤務日に関する特記事項 | シフト制 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
就業時間に関する特記事項 | 特になし |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 特になし |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 176時間 |
残業の有無 | 無 |
平均残業時間 | |
休日 | その他 |
休日に関する特記事項 | シフト制 週休2日程度 |
年間休日の日数 | 108日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 年1回 10月 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年2回 7月と12月 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 10,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続年数5年以上より |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 65歳 |
定年に関する特記事項 | 延長契約有り |
福利厚生・待遇 | 健康診断 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒501-6012 岐阜県羽島郡岐南町八剣6-108 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 名鉄岐南駅から徒歩10分 |
応募に関する情報
応募方法 | HPからのエントリー 履歴書の送付 電話での応募 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-240-6090 |
応募受付:メールアドレス | yamada.life@aliss.co.jp |
採用担当部署名 | 総務 |
採用担当者名 | 山田晴巳 |