製造オペレーター(三交代制)募集!

  • No:210005-00245-00111-1
  • 更新日:2025-04-23 22:15:01

法人名 東海サーモ株式会社
法人名ふりがな とうかいさーもかぶしきがいしゃ
代表者の役職名 代表取締役
代表者名 浅野圭一
資本金 100,000,000円
企業の所在地 〒503-0836 岐阜県大垣市大井4-53
支店等 東京支店・大阪営業所・中国上海
設立年月日 1958-10-02
業種 製造業 繊維工業
法人の特徴 洋服作りに欠かせないのが芯地。表からは見えませんが、服のシルエットは高品質な芯地が服の裏から補強することにより形作られています。
 
弊社では、芯地の製造から販売まで手がけており、日本はもちろん、世界でも圧倒的なシェアを誇っています。毛芯地と接着芯地の両方を扱い、紡績から染色、整理加工、検反に至るまで、全工程にわたり一貫生産体制を整えているのが大きな特徴です。

ファッション性はもちろん、機能性や着心地まで追求した当社の芯地は広くお客様にご採用頂いており、中学生・高校生の学生服やいろいろな企業のユニフォーム、大手紳士服会社のウォッシャブルスーツ等々、実に多彩。

常に独自の技術開発を繰り返し、付加価値が高く、お客様のニーズに応える製品を作り続けています。

また接着芯地で培った素材と素材を張り合わせる技術を生かし、自動車の内装材(サンルーフの遮光ロールカーテン)や乗り物の座席シート、建材、アパレル用テープ、ランジェリーやスポーツウエア等のシェアも伸ばしています。
法人のその他アピールポイント 「芯地」は実は身近にある製品ですが、初めて聞く方も多いかもしれません。
初めは「芯地」を知らなくても結構! ! 社員の多くも、入社してから製品について学びます。
また当社は芯地で培った技術を生かし、自動車の内装材にも力を入れています。
興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さい! !
認定情報
認定情報の特記事項
従業員数 171人
平均年齢 38.5歳
従業員に締める女性の割合 32.1%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ http://www.thermofix.co.jp/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 製造業 繊維工業
求人名 製造オペレーター(三交代制)募集!
職種 生産工程の職業 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く)
職種分類項目名 製造オペレーター
募集対象 第2新卒(既卒を含む) 中途
募集対象に関する特記事項 ■正社員登用制度あり
 入社時は契約社員(6か月契約で原則更新)ですが、
 業績により正社員への登用も可能(実績あり)です。
学歴 高卒以上
雇用形態 契約社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 有期
雇用期間開始~終了 2025-05-16~2025-11-15
雇用期間に関する特記事項 入社時期は応相談。すぐ入社も可能です。 契約は原則更新していきます。
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 2号(法令)
年齢制限 18歳以上
年齢制限理由 例外事由 2号(法令) 深夜勤務があるため
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数
求人内容 「芯地」となる布の加工
機械を使用し
糊抜き、リラックス、起毛、染色等の
各工程において温度・圧力・液温度・張力
をコントロールすることにより
基布(芯地の元となる布)を製造します。
更に基布に接着剤の点状(ドット)塗布をおこないます。

その他 解反作業・基布等の修正作業もあります。

※制服上着・帽子貸与
※未経験の方でも指導いたします。

※ハローワークにも求人票をお出ししております。

<東海サーモ動画>
・事業紹介 https://www.youtube.com/watch?v=t7RphZqzTQQ
・採用情報 https://www.youtube.com/watch?v=f9gvWVw5Y3o
・会社紹介 https://www.youtube.com/watch?v=Q9QwuHaSDkI
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 不問
研修制度 社外業務関連研修参加、社内における専門職研修、配属部署にて
OJT研修、管理職研修。業務に資するとして会社が規程で定めた
資格取得につき、補助制度有り。
求める人材像 こつこつ真面目に仕事に取り組める方
最後まで仕事をやり遂げる方
歓迎要件 アパレルに興味のある方、自動車に興味のある方、地元で就職したい方
職場の人間関係や職場の雰囲気 地味でややおとなしく、シャイな人が多いかもしれませんが、話してみると
みな一生懸命教えてくれます。
給与形態 月給
給与下限 181,965円
給与上限 206,460円
給与に関する特記事項 給与は、お持ちの技術・経験年数により決めさせて頂きます。
■交替番手当:1回につき500円支給。月平均10,500円程度。
■皆勤手当(2000円)
■残業手当:支給あり/法令通り、時間に応じて支給
■深夜割増手当:法令通り支給

◆基本給は日給×21.3日で計算。時給1050×7.666時間=日給8050
交替手当+日給8050×21.3日=181965円
時給1200×7.666時間=日給9200
交替手当+日給9200×21.3日=206460円
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 通勤手当、業務資格手当
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 3か月
給与(研修中)下限 181,965円
給与(研修中)上限 206,460円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 その他
勤務日に関する特記事項 週休2日制(月1回程度土曜出勤のある他は土日祝日休み/製造部門土曜出勤がある月2024年度は年間4回)年間休日110日)GW、夏期、年末年始、有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
就業時間 06:00~14:00
就業時間に関する特記事項 1週間ごとの交代制勤務
(1)6:00~14:00
(2)14:00~22:00
(3)22:00~6:00
◆当社の交替制でない昼間のみ勤務(8時50分~17時
 15分)では、休憩時間除く実働時間は7時間40分です
 が交代制では休憩時間除く実働時間は7時間15分と
 短めです。
◆状況により昼勤のみ・二交代勤務のみ(深夜勤務無し)
 となる場合もあります。
◆二交代・三交代勤務の場合は実働7時間15分で昼勤と同じ
 時間勤務した分の給与が支払われます。
休憩時間
休憩時間に関する特記事項 休憩時間は45分(労働時間7時間15分)。社員食堂利用可。
食事はお弁当を発注することができます。
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 164時間
残業の有無
平均残業時間 6.1時間
休日 土曜日 日曜日 祝日
休日に関する特記事項 休みは会社カレンダーによる(日曜日は必ず休み)。
土曜出勤日がある月は2024年度は年間4回。
他の月は土日とも休み。
年末年始・お盆・GW休みあり。ゴールデンウイーク・夏期・年末年始・慶弔休暇有り
年次有給休暇入社6か月後に10日付与
年間休日の日数 110日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 契約更新時、実績に応じ昇給する場合があります。
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 賞与年2回
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 20,000円/月まで
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項 職場までの公共交通機関はありますが、本数が少ないため
殆どの社員が自動車通勤です。
社員駐車場有(無料)
加入保険に関する特記事項 健康保険・厚生年金、雇用保険、労災保険加入
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項
定年の有無
定年年齢
定年に関する特記事項
福利厚生・待遇 社員食堂(2024年夏に新しくなりました!!)
各種社会保険加入、慶弔休暇、社員表彰制度(年1回、創立記念式典で表彰金支会、財形貯蓄、東急ハーベストクラブ会員利用、勤労者福祉サービス(各種共済金・レジャー施設・映画観賞券等)会費半額補助。企業主導型保育園共同利用契約従業員枠あり。iDeCo(個人型確定拠出年金)加入可能。団体生命保険、財形貯蓄など。ONWARDスーツ等購入補助制度あり。
受動喫煙防止措置事項 屋内は禁煙。屋外に喫煙場所有り。

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒503-0836 岐阜県大垣市大井4-53
交通・アクセス方法 名阪近鉄バス 市民プール行き 大井バス停下車 南へ徒歩5分

応募に関する情報

応募方法 ※応募方法は下記
 担当(総務:高木)宛に履歴書送付(Eメール・郵送どちらでも可)

※採用の流れ
 随時選考します。
 面接(現場責任者) → 内定
 面接の際に現場の見学もして頂きます。
応募受付:電話番号 0584-89-3111
応募受付:メールアドレス y.takagi@thermofix.co.jp
採用担当部署名 管理部 人事総務課
採用担当者名 高木泰史