- No:210005-00467-00011-1
- 更新日:2025-03-21 22:15:01
法人名 | 岐垣鋼業株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | ぎえんこうぎょうかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 井田宇洋 |
資本金 | 10,000,000円 |
企業の所在地 | 〒503-0945 岐阜県大垣市浅西3-22-8 |
支店等 | 養老工場 |
設立年月日 | 1948-02-12 |
業種 | 製造業 金属製品製造業 |
法人の特徴 | 当社は成長産業であるロボットのコア部品の製造をしています。ロボットとは、製造ラインで活躍している産業ロボットです。ロボット産業は年率6%の成長率が見込まれており、当社の製品は、世界で活躍するロボットの50%に使用されています。 また、私たちは、社内でもロボットを活用しています。ロボットにより社員の負荷を減らすことで、80%という高い有給消化率を維持しています。 私たちは、精密切削加工による機械部品メーカーとして、加工技術を駆使し信頼性の高い部品の開発・生産を目指し続けています。これまで培ったエンジニアリングをさらに高め、お客様の製品価値向上と、社会貢献の高い企業を目指し挑戦し続けてまいります。 |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 94人 |
平均年齢 | 38.6歳 |
従業員に締める女性の割合 | 1.0% |
平均年収 | |
有給消化率 | 90.0% |
離職率 | |
ホームページ | http://gien.com |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 製造業 金属製品製造業 |
求人名 | エンジニア募集 |
職種 | 専門的・技術的職業 製造技術者 |
職種分類項目名 | 製造職 |
募集対象 | 新卒 第2新卒(既卒を含む) |
募集対象に関する特記事項 | 26年3月卒 |
学歴 | 高卒以上 |
雇用形態 | 新卒採用 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 無 |
年齢制限の例外区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限理由 | |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 3人 |
求人内容 | ものづくりのプロを目指して頂きます。 産業用ロボット・建設重機の精密機械部品を製造する仕事です。 私たちの製造する精密部品は、高精度、高耐久が要求される機械装置の機能部品として様々な産業用途で使用されています。当社はその減速機の機能部品の製造開発・量産を1980年代以来行っております。当社が扱う製品は全世界のロボットメーカーに使用されており、お客様の世界シェアは60%に達しています。 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
研修制度 | 社内研修 製造業未経験者を想定して、単位や工具の名前といった初歩的なものから製造工程や品質管理の基礎知識まで、経験豊富なベテラン社員が丁寧に指導します。 社外研修 製造現場で働く新入社員の為のセミナーを受講することで、社会人としての基本的なマナーや職場のルールといったものを学んでいただきます。 |
求める人材像 | 成長志向や前向きさと合理的な方を求めています。 知識やスキルは入社後にしっかりと教育します。 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 190,000円 |
給与上限 | 220,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 皆勤手当、家族手当、残業手当、通勤手当 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3か月間の試用期間 |
給与(研修中)下限 | 190,000円 |
給与(研修中)上限 | 220,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる 月1回程度土曜出勤あり 年末年始 GW お盆休み(年間105日+平均有給使用日数16日) |
就業時間 | 08:00~17:00 |
就業時間に関する特記事項 | 17:00~2:00 23:00~8:00 勤務時間あり |
休憩時間 | 12:00~12:45 |
休憩時間に関する特記事項 | 休憩時間合計75分 (午前15分、午後15分) |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 167.4時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 10.0時間 |
休日 | 日曜日 その他 |
休日に関する特記事項 | 週休2日制 |
年間休日の日数 | 106日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 年1回 1.30% |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年2回 3か月 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 20,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 入社後3年目以降に中退共に加入 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 定年延長 有 |
福利厚生・待遇 | 業務備品補助制度あり 資格取得費用補助あり |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置(20歳未満の入出禁止) |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒503-0945 岐阜県大垣市浅西3-22-8 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 養老鉄道 大外羽駅より徒歩20分 |
応募に関する情報
応募方法 | 会社見学 → 履歴書、卒業見込証明書、成績書を郵送 → 1次面接 → 2次面接 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 0584-89-7121 |
応募受付:メールアドレス | masuda.yusuke@gienmw.com |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 増田有亮 |