- No:210005-01323-00004-1
- 更新日:2025-03-13 22:15:01
法人名 | 株式会社ニシノ |
---|---|
法人名ふりがな | かぶしきかいしゃにしの |
代表者の役職名 | 代表取締役 |
代表者名 | 安江 孝文 |
資本金 | 30,000,000円 |
企業の所在地 | 〒509-1106 岐阜県加茂郡白川町坂ノ東5739 |
支店等 | 愛岐支店 |
設立年月日 | 1935-05-01 |
業種 | 建設業 総合工事業 |
法人の特徴 | 公共事業を中心とした土木、法面、維持補修の 専門工事企業です。元請工事では岐阜県工事入札格付けAランクで、発注者様より高い評価をいただいております。下請工事では専門性を活かした高い技術で元請企業様の事業に貢献しています。ニシノグループ(年商67億円、社員数150名)の中心企業として、昭和24年創業以来、長年順調に業績を伸ばしてきました。新しい技術開発に取り組み、専門工事企業として、今後一層の発展をしていきます。 |
法人のその他アピールポイント | 地域の皆さんの安全・安心、そして快適な暮らしを守り、幸せな生活のお手伝いをさせて頂いています。ニシノのビジョンは「世界中の人々の幸せに貢献すること」、世界中の人々の最初の一人目は自分自身、つまり社員一人ひとりを指します。やりがいのある仕事を信頼できる仲間と協力して成し遂げ、達成感と共に充実した幸せな生活をおくって欲しいと思っています。 |
認定情報 | ぎふSDGs推進シルバーパートナーぎふ建設人材育成リーディング企業新はつらつ職場づくり宣言企業 |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 29人 |
平均年齢 | 53.0歳 |
従業員に締める女性の割合 | 17.2% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ | https://nishino.com/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 建設業 総合工事業 |
求人名 | 建設ディレクター募集! |
職種 | 建設・採掘の職業 土木の職業 |
職種分類項目名 | 建設ディレクター |
募集対象 | 第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
年齢制限 | 65歳未満 |
年齢制限理由 | 定年が65歳のため |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 2人 |
求人内容 | ・各工事の書類作成補佐 ・各工事の写真整理 ・一般事務 ・電話応対、来客対応 ・図面作成 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 現場代理人、現場管理経験者 優遇 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 土木施工管理技士 資格取得者 優遇 |
研修制度 | 入社後 試用期間3カ月(研修期間) |
求める人材像 | ・客観的に物事を捉えられる人 ・ポジティブ思考を持ち、楽しんで仕事ができる人 ・好奇心旺盛で、様々なことにチャレンジしてみたい人 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 「伝統を大切にしながら新しいことに挑戦できる」「良い意味でおせっかい」これがニシノグループの風土です。当グループの社員は他人事を自分事と感じ、コミュニケーションを取り合って仕事を進めている社員が多いです。新しいことに挑戦することが好きな、良い意味でおせっかいな仲間が集まっている職場です。 |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 200,000円 |
給与上限 | 250,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 役職手当、残業手当、扶養家族手当、家賃手当、通勤手当 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 入社後 3か月間 |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
給与(研修中)上限 | 250,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | 完全週休二日制 |
就業時間 | 07:50~17:00 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 午前・午後 15分間の休憩時間あり |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 160.3時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 5.4時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 その他 |
休日に関する特記事項 | 完全週休2日制、GW、夏季休暇、冬季休暇あり |
年間休日の日数 | 115日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 会社への貢献度と会社の業績を加味して決定 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年2回(3か月分)、決算賞与(業績による) |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 30,000円/月まで 営業、現場担当は社有車貸与 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤務3年以上の社員に適用。 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 65歳 |
定年に関する特記事項 | 定年後の再雇用制度あり |
福利厚生・待遇 | ・資格取得費用全額支給 ・制服支給 ・財形貯蓄制度 ・東急ハーヴェストリゾート法人会員 ・代休制度 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内完全禁煙、屋外喫煙所有り |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見3-65愛岐支店 |
---|---|
交通・アクセス方法 | JR太多線 可児駅 徒歩8分 |
応募に関する情報
応募方法 | ニシノホームページより 採用サイトから https://nishino.com |
---|---|
応募受付:電話番号 | 0574-66-1911 |
応募受付:メールアドレス | nishikido@nishino.com |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 錦戸 豪 |