服飾繊維資材商社 ルート営業職(総合職)の募集【吉岡(株)】

  • No:210005-01412-00002-1
  • 更新日:2025-03-13 22:15:01

法人名 吉岡株式会社
法人名ふりがな よしおか
代表者の役職名 代表取締役社長
代表者名 吉岡 源一郎
資本金 36,000,000円
企業の所在地 〒500-8544 岐阜県岐阜市茜部菱野1-60
支店等 名古屋支店、岡山支店、大阪支店、東京支店
設立年月日 1950-07-01
業種 卸売業,小売業 繊維・衣服等卸売業
法人の特徴 創業より80年弱、無借金、黒字経営を続ける安定企業です。
また服飾資材の専門商社としては、唯一のメーカー機能を持っており、お客様のご要望にお応えできる体制を整えております。
実際に服を製造する会社ではありませんが、服を製造するに当たって大変大事な副資材(裏地、肩パット、ボタン等)を扱う大事な立ち位置の企業です。
もし少しでもご興味があれば弊社にご応募のほどよろしくお願いいたします。
法人のその他アピールポイント
認定情報
認定情報の特記事項
従業員数 131人
平均年齢 49.6歳
従業員に締める女性の割合 41.2%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ https://www.fc-yoshioka.co.jp

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 卸売業,小売業 繊維・衣服等卸売業
求人名 服飾繊維資材商社 ルート営業職(総合職)の募集【吉岡(株)】
職種 販売の職業 営業の職業
職種分類項目名 営業職(総合職)
募集対象 第2新卒(既卒を含む) 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
年齢制限 40歳未満
年齢制限理由 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 若干名
求人内容 服飾繊維素材や服飾用アクセサリーなどを国内外のアパレルメーカーや総合商社製品部門へ提案・販売していくルートセールスです。 
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許
研修制度
求める人材像 弊社はお客様の要望にお応えする仕事をしています。そのため、お客様のことをよく理解しサポートできる方、裏方として支えることができる方。またそうした仕事をしたいと考えている方はぜひ弊社にエントリーをお願いいたします。(色々記載はいたしましたが向き不向き関係なく興味がある方は大歓迎です)
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 216,400円
給与上限 275,000円
給与に関する特記事項 中途の方は前職の給与に近い金額になるようご相談させていただきます(尚前職給与が高額の場合、現場社員への配慮の為、前職に近い金額をお出しできない場合も有ります)
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 営業手当:5000円、住宅手当:地域・居住者により20,000円~55,000円、家族手当・役付手当
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 入社より3カ月間。条件の変更なし
給与(研修中)下限 216,400円
給与(研修中)上限 275,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
勤務日に関する特記事項 年3~5回土曜出勤あり
就業時間 09:00~18:00
就業時間に関する特記事項 土曜出勤の際は9:00-15:00勤務
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項 記載の通り12時-13時の60分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 162時間
残業の有無
平均残業時間 0.5時間
休日 土曜日 日曜日
休日に関する特記事項 年3~5回土曜出勤あり。他の土曜日はすべてお休み
年間休日の日数 118日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 年1回(4月)
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回(6月、12月) 
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 全額支給(遠方の方は条件有り)
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 満3カ年以上継続勤務された方対象に支給
定年の有無
定年年齢 65歳
定年に関する特記事項
福利厚生・待遇
受動喫煙防止措置事項 屋内原則禁煙。喫煙所でのみ可。

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒500-8544 岐阜県岐阜市茜部菱野1-60
交通・アクセス方法 岐阜バス 城南病院前、南保健センター前より徒歩5~10分

応募に関する情報

応募方法 弊社HP、マイナビ2026、ツノル2026、もしくは弊社採用担当宛にお電話、メールいただけましたら対応いたします。
応募受付:電話番号 058-276-0116
応募受付:メールアドレス hon-jinji2024@fc-yoshioka.co.jp
採用担当部署名 本社 総務部人事課
採用担当者名 松尾 明