土木施工管理

  • No:210005-01334-00003-1
  • 更新日:2025-03-12 22:15:01

法人名 TSUCHIYA株式会社
法人名ふりがな つちやかぶしきがいしゃ
代表者の役職名 代表取締役社長
代表者名 土屋智義
資本金 1,800,000,000円
企業の所在地 〒503-0917 岐阜県大垣市神田町2-55
支店等 東京支社、名古屋支社、関西支社 他
設立年月日 1954-03-21
業種 建設業 総合工事業
法人の特徴 国内事業を中心に、高い付加価値を追求してきた企業。また近年では環境事業や、航空事業、海外事業にも事業領域を広げています。当社が主に手がけているのは、ビルや大型の商業施設、医療施設、マンションなどの建築物や、多種多様な土木構造物。これらは非常に多くの人の協力によって造られ、完成までに多くの時間を必要とします。当社の社員が担うのは、工事に携わる数多くの作業従事者をひとつの方向に導き、完成への道筋を示す仕事。もちろん、そこに至るプロセスは決して平坦ではありませんが、それだけに成し遂げた時の達成感も大きなものになります。
法人のその他アピールポイント
認定情報 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
くるみん
認定情報の特記事項
従業員数 679人
平均年齢 42.0歳
従業員に締める女性の割合 18.4%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ https://www.tsuchiya-corp.com/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 建設業 総合工事業
求人名 土木施工管理
職種 建設・採掘の職業 建築・土木・測量技術者
職種分類項目名 土木施工管理
募集対象 新卒 第2新卒(既卒を含む)
募集対象に関する特記事項 2026年4月入社予定者向け
学歴 土木系学科卒業者・見込者
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 10人
求人内容 土木工事現場における管理業務
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 不問
研修制度
求める人材像 モノづくりが好きな方、リーダーシップを備えた方、
コミュニケーション能力の高い方、是非弊社で活躍ください。
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 277,200円
給与上限 330,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 現場手当て:31,500円
その他 残業、休日出勤、家族、資格手当等有り
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 3ヶ月
給与(研修中)下限 277,200円
給与(研修中)上限 330,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
勤務日に関する特記事項
就業時間 08:00~17:30
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項 その他 午前・午後に15分づつの休憩有り
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 160時間
残業の有無
平均残業時間 20.0時間
休日 土曜日 日曜日 祝日
休日に関する特記事項 完全週休二日制
年間休日の日数 125日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 約3,000円程度
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 約3ヶ月分
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 全額支給
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 勤続満3年以上の社員に支給
定年の有無
定年年齢 65歳
定年に関する特記事項
福利厚生・待遇
受動喫煙防止措置事項 原則禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒503-0917 岐阜県大垣市神田町2-55
交通・アクセス方法 西大垣駅より徒歩5分

応募に関する情報

応募方法 マイナビ参照願います。

勤務地は本店管轄の各工事現場となります。
応募受付:電話番号 052-209-9218
応募受付:メールアドレス saiyou@tsuchiya-corp.com
採用担当部署名 人事部
採用担当者名 堀部侑一