- No:210005-00470-00048-1
- 更新日:2025-03-12 22:15:01
法人名 | 日本耐酸壜工業株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | にほんたいさんびんこうぎょうかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 堤 健 |
資本金 | 100,000,000円 |
企業の所在地 | 〒503-8506 岐阜県大垣市中曽根町610 |
支店等 | 東京支店 |
設立年月日 | 1943-03-08 |
業種 | 製造業 窯業・土石製品製造業 |
法人の特徴 | 岐阜県大垣市の地で創業から90年以上にわたり、一貫してガラスびんの製造・加工および販売を行っています。食料びんやお酒のびんなど、約400種類の大小様々なガラスびんを製造しており、当社で製造されたガラスびんの底部には”NT”マークが刻印されています。 製造品目の中で得意とするものは、栄養ドリンク用のびんです。100ml程度の小びんで、市場に出回っている栄養ドリンクのうち、3割以上を当社のびんが使用されています。 また、ガラスびんは100%再利用することができることから、包装容器の「優等生」であり、リサイクルに適した容器素材です。こうしたガラスびんの生産活動を通じ、循環型社会の実現に貢献しております。 |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 487人 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員に締める女性の割合 | 39.4% |
平均年収 | |
有給消化率 | 55.4% |
離職率 | 4.7% |
ホームページ | http://www.taisanbin.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 製造業 窯業・土石製品製造業 |
求人名 | ガラスびん製品の製造、検査に関する機器整備(技術職(機械整備))【移住支援金対象】 |
職種 | 生産工程の職業 機械整備・修理の職業 |
職種分類項目名 | 技術職 |
募集対象 | 第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 不問 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
年齢制限 | 50歳未満 |
年齢制限理由 | 特殊な業界であり、覚えていただく業務が多いため。 |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 5人 |
求人内容 | ガラスびん製品の製造、検査に関する機器整備など |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
研修制度 | |
求める人材像 | 工場勤務の経験があればなお可 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 260,000円 |
給与上限 | 260,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 無 |
その他手当に関する特記事項 | |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 試用期間中も賃金は減額しない。 |
給与(研修中)下限 | 260,000円 |
給与(研修中)上限 | 260,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | |
就業時間 | 07:50~16:30 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 業務の都合により休憩開始時間は変動します。 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 160時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 17.2時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 |
休日に関する特記事項 | 完全週休2日制 |
年間休日の日数 | 115日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 組合員平均4,394円 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 前年度実績:3.90ヶ月分 |
通勤手当の有無 | 無 |
通勤手当に関する特記事項 | |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続2年以上 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 65歳 |
定年に関する特記事項 | 定年延長あり |
福利厚生・待遇 | 入社時有給休暇20日間付与 健康診断・慶弔休暇・持ち株会・財形貯蓄・独身寮 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒503-8506 岐阜県大垣市中曽根町610 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 名阪近鉄バス 太平洋前 徒歩5分 |
応募に関する情報
応募方法 | 電話・メール |
---|---|
応募受付:電話番号 | 0584-91-6311 |
応募受付:メールアドレス | y_hibino@taisanbin.co.jp |
採用担当部署名 | 総務課 課長 |
採用担当者名 | 日比野幸彦 |