★自動車のサービスエンジニア募集★

  • No:210005-00056-00008-1
  • 更新日:2025-03-11 22:15:01

法人名 トヨタカローラネッツ岐阜株式会社
法人名ふりがな とよたかろーらねっつぎふかぶしきがいしゃ
代表者の役職名 代表取締役社長
代表者名 田口 隆男
資本金 100,000,000円
企業の所在地 〒500-8637 岐阜県岐阜市六条大溝4-1-3
支店等
設立年月日 1967-12-26
業種 卸売業,小売業 その他の小売業
法人の特徴 岐阜県内最大規模を誇るトヨタ車の販売店です。
社員向けにESアンケートを行い、社員を大切に育み、長く安心して働ける環境づくりも当社の大きな特徴です!
法人のその他アピールポイント
認定情報
認定情報の特記事項
従業員数 1,431人
平均年齢 36.8歳
従業員に締める女性の割合 10.6%
平均年収 5,200千円
有給消化率
離職率
ホームページ https://www.toyota-cn-gifu.co.jp/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 卸売業,小売業 各種商品卸売業
求人名 ★自動車のサービスエンジニア募集★
職種 サービスの職業 その他のサービスの職業
職種分類項目名 サービスエンジニア
募集対象 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 専門卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
年齢制限 40歳未満
年齢制限理由 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 若干名
求人内容 岐阜県最大規模のトヨタディーラーです。
車検、整備・点検などを行っていただく
サービスエンジニアを募集しております。
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 国家二級自動車整備士
研修制度 入社後1か月新人導入研修
店舗配属後も月に1回ほど本社にて研修
その後資格取得のため月に1回ほど研修があります。
求める人材像 明るく元気な方。
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 188,500円
給与上限 250,000円
給与に関する特記事項 基本給は年齢によって異なりますので詳しくはお尋ねください。
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 資格をとると資格手当が毎月つきます。
(詳しくは説明会などで説明します。)
住宅手当・家族手当・職務手当等あります。
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間の労働条件は同じです。
給与(研修中)下限 188,500円
給与(研修中)上限 250,000円
勤務日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
勤務日に関する特記事項 火曜日は当番出勤有り。
当番出勤をした場合振替休日を取得
就業時間 09:00~17:15
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 149.4時間
残業の有無
平均残業時間 15.8時間
休日 月曜日 火曜日
休日に関する特記事項
年間休日の日数 117日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 4000円~
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 6.1ヶ月分支給(2023年実績)
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 上限なし
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 勤続年数による
定年の有無
定年年齢 60歳
定年に関する特記事項 定年後、再雇用有り
福利厚生・待遇 慶弔見舞金、定期健康診断、財形、保養所(リゾートトラスト)、 社員旅行、永年勤続表彰、社員自家用車割引制度、欠勤補償(独身者1.5ヶ月・既婚者3.5ヶ月)、住宅手当:40,000円、(条件有り)スポーツクラブ会費補助、社員持株会、バンテリンドーム年間シート
受動喫煙防止措置事項 屋内原則禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒500-8637 岐阜県岐阜市六条大溝4-1-3
交通・アクセス方法 岐阜バス 六条大溝町 徒歩1分

応募に関する情報

応募方法 HPよりエントリー、電話やメールなども可
応募受付:電話番号 058-272-3111
応募受付:メールアドレス k-mizuno@toyota-cn-gifu.co.jp
採用担当部署名 人事部人事課
採用担当者名 水野貴恵