- No:210005-01170-00003-1
- 更新日:2025-03-11 22:15:01
法人名 | 各務原航空機器株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | かかみがはらこうくうききかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 橋本将宏 |
資本金 | 10,000,000円 |
企業の所在地 | 〒504-0814 岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6 |
支店等 | |
設立年月日 | 1968-04-18 |
業種 | 製造業 輸送用機械器具製造業 |
法人の特徴 | ・事業内容 航空機等の各種ワイヤーハーネスなどの設計製作。川崎重工業(R5年最優秀パフォーマンス賞受賞)、三菱重工業(R5年特別賞受賞)、他約60社と直接取引をしています。 ・会社の特徴 冷暖房完備で静かで明るく、きれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供しています。昨年実績で有給取得率は99%、育休取得率も高水準で家庭と仕事の調和をサポートしています。(R5年岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業認定) |
法人のその他アピールポイント | 現在従業員数は142名(平均年齢:42.9歳)。事業拡大(ロケットや人工衛星、空飛ぶクルマ(eVTOL)用ワイヤーハーネスの受注見込み)により、新規求人を募集します。 社員旅行、フィットネスジムの利用補助、健康志向の食事補助、インフルエンザワクチン接種(扶養家族も割引)、従業員の心と体の健康をケアする福利厚生等も充実しています。 |
認定情報 | 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業新はつらつ職場づくり宣言企業 |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 142人 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員に締める女性の割合 | 39.0% |
平均年収 | |
有給消化率 | 99.0% |
離職率 | |
ホームページ | http://www.kae-gifu.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 製造業 輸送用機械器具製造業 |
求人名 | 【岐阜県各務原市】製造(航空機部品等) ※岐阜県WLBエクセレント企業 創業56年 |
職種 | 生産工程の職業 製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く) |
職種分類項目名 | 製造職 |
募集対象 | 第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 高卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 無 |
年齢制限の例外区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限理由 | |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 5人 |
求人内容 | ~大手飛行機メーカーと長年取引・需要増による採用強化/安定操業~ 【 当社の魅力】 ・冷暖房完備 ・年間休日119日 ・有給取得率99%(昨年実績) ・ワークライフバランス◎の環境 ・健康志向の食事補助・会員制リゾートホテルの利用権など福利厚生充実 ◆具体的な仕事内容 ━━━━━━━━━ ・組立:ワイヤーやケーブルを特定の設計図に従って組み立て、接続し、最終的なワイヤーハーネス製品を作成します。 ・加工:図面に記された情報をもとに電線の先端に圧着端子やコネクタを接続し、重ねることや束ねることや保護をするといった方法で加工します。 ・検査:目視検査または専用器具を用いて不備や不具合がないかを検査します。指示書に記載された項目通りにチェックをしていきます。 ◆入社後の流れ ━━━━━━━━ 1.基礎から学ぶ研修からスタート 2.作業で使うハンドツールの使い方を覚えます 3.作業に必要な作業資格を取得します 4.資格取得後、配属されOJTで先輩に教わりながらワイヤーハーネスの組み立て作業を行います 【よくある質問】 Q. 資格の取得ができるか不安です… A. 資格は基礎知識・基本的な工具の使い方を確認するような内容になっています。今までは取得率100%です。 【未経験からでも安心の教育体制】 入社後1週間ほど研修を行い、その後現場に配属となります。研修では現場で実際に使う言葉などを覚えていただくところから始めますので、ご安心ください。 ノウハウが標準化・作業書が明確になっており、未経験からでも同じ時間・品質で完成するため安心して業務に取り組むことができます。(はじめての方でも4か月ぐらいあれば活躍可能です。) 【当社について】 ・1968年の設立以来、防衛省向けの航空機、特殊車両、民間の防災、ドクターヘリに搭載されるワイヤーハーネス(組み電線)の製造を行っており、日本でも数少ないワイヤーハーネス専門メーカーです。ワイヤーハーネスを通じて豊かで平和な社会に貢献しております。 大手重工メーカー様と直接取引を行っており、高い評価を得ています。 ・昨今の防衛予算増加に伴い仕事が増加傾向にあること、更に、宇宙分野(ロケット、人工衛星等)、空飛ぶクルマ(eVTOL)、ビジネスジェットといった今後成長が期待される夢の大きなプロジェクトに挑戦しており、一緒に夢を叶える仲間を募集しております。 ※先日成功した次世代基幹ロケット「H3」に弊社の製品が搭載されました!! 【働きやすさ抜群の理由】 冷暖房完備で静かで明るくきれいな職場環境(R5年労働局奨励賞受賞)を提供。昨年有休取得率は99%、家庭と仕事の調和をサポートしています(R5年岐阜県WLB推進エクセレント企業認定) 残業の平均時間は月19時間程度ですが、ご希望に応じて残業時間は調整できますので、「ワークライフバランスを叶えたい」など働きやすい環境です。 【組織構成】 男女比は6:4。10-20代から50代までまんべんなく活躍しています。 前職はドラッグストアやホームセンター、工場で働いていた方など様々です。 【キャリアパス】 キャリアアップの中で、他部署(資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | なし |
研修制度 | |
求める人材像 | 社会人としての教養があり、職場内で円滑にコミュニケーションがとれる方 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 200,000円 |
給与上限 | 300,000円 |
給与に関する特記事項 | 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 職務手当 通勤手当 家族手当 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 条件変更なし |
給与(研修中)下限 | 200,000円 |
給与(研修中)上限 | 300,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | |
就業時間 | 08:00~17:00 |
就業時間に関する特記事項 | 夜勤なし |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 164時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 19.0時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 |
休日に関する特記事項 | 週休2日制(休日は土日のみ) GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇/有10日~/ 取得率80%以上 慶弔休暇 産前・産後休暇 男性育休/ 複数人の取得実績有り |
年間休日の日数 | 119日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 昨年実績:3.14% |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 昨年実績:3.4ヵ月 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 通勤距離に応じ、23,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 入社3年以降から支給 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 再雇用制度あり |
福利厚生・待遇 | ■社員旅行(年1回全額会社負担) ■フィットネスジムの利用補助 ■健康志向の食事補助 ■インフルエンザワクチン無料接種 ■会員制リゾートホテルの利用権 |
受動喫煙防止措置事項 | 敷地内禁煙(専用喫煙室設置) |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒504-0814 岐阜県各務原市蘇原興亜町3-6 |
---|---|
交通・アクセス方法 | JR蘇原駅 徒歩7分 |
応募に関する情報
応募方法 | 履歴書を郵送またはメールにて送付ください ※応募前工場見学可 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-382-1152 |
応募受付:メールアドレス | hello@kae-gifu.co.jp |
採用担当部署名 | 業務管理部 |
採用担当者名 | 橋本、渡邉 |