医薬品の包装工募集(日興製薬株式会社)

  • No:210005-00138-00021-1
  • 更新日:2025-03-11 22:15:01

法人名 日興製薬株式会社
法人名ふりがな にっこうせいやくかぶしきかいしゃ
代表者の役職名 代表取締役社長 
代表者名 日置 惠子
資本金 43,000,000円
企業の所在地 〒501-6312 岐阜県羽島市上中町一色476-1
支店等 羽島市内(江吉良工場、羽島インター工場)
設立年月日 1950-10-27
業種 製造業 化学工業
法人の特徴 殺菌消毒剤、無菌製剤、軟膏剤、散剤など多様な医薬品や食品添加物を製造しています。
法人のその他アピールポイント
認定情報
認定情報の特記事項
従業員数 190人
平均年齢 38.9歳
従業員に締める女性の割合 40.0%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ http://www.nikko-pharm.co.jp

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 製造業 化学工業
求人名 医薬品の包装工募集(日興製薬株式会社)
職種 生産工程の職業 製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く)
職種分類項目名 医薬品の包装・検品
募集対象 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 3号 イ(キャリア形成)
年齢制限 45歳未満
年齢制限理由 キャリア形成のため
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 若干名
求人内容 〇アルコール製材・粉薬等の製造工程作業を行っていただき
ます。主に、包装・検品作業です。
《作業内容》
医薬品の包装作業、検品作業及びそれに付随する機械等の
オペレーター作業
*未経験者の方も研修制度により業務は習得できますので、安心し
て応募ください。
*教育訓練・作業工程指導等あり。
※詳細については面接時にお気軽にお尋ねください。

[変更範囲:会社の定める業務]
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許
研修制度
求める人材像 ・周りと協力しコミュニケーションを円滑に取れる方
・自発的に行動できる方
・明るく前向きな対応ができる方
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 188,000円
給与上限 200,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 住宅手当 家族手当 有(会社規定による)
住宅手当(賃貸)最大27,000円、
家族手当 第1子10,000円、配偶者18,000円
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間3ヶ月
※期間中の給与は基本給のみ、手当無し。
給与(研修中)下限 188,000円
給与(研修中)上限 200,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
勤務日に関する特記事項
就業時間 08:30~17:15
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:15~13:00
休憩時間に関する特記事項
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 163.3時間
残業の有無
平均残業時間 15.0時間
休日 土曜日 日曜日 祝日
休日に関する特記事項 週休2日制
土曜日は年0〜2回程度出勤有
年末年始及びお盆(年次有給休暇一斉付与)
年間休日の日数 121日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 毎年4月 昇給率平均 1月あたり 3.50%(前年度実績)
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回(7月・12月)賞与月数平均 計 3.60ヶ月分(前年度実績)
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 実費支給 上限30,000円/月
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項 無料駐車場有
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 勤続2年以上
定年の有無
定年年齢 65歳
定年に関する特記事項
福利厚生・待遇 確定拠出年金、確定給付年金、永年勤続表彰、従業員持株会
受動喫煙防止措置事項 全工場敷地内禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒501-6312 岐阜県羽島市上中町一色467-1
交通・アクセス方法 本社工場 羽島市コミュニティバス 一色 徒歩10分
江吉良工場 名鉄 江吉良駅 徒歩10分
インター工場 羽島市コミュニティバス 長間 徒歩10分

応募に関する情報

応募方法 応募必要書類
履歴書・職務経歴書

書類送付先
〒501-6312
岐阜県羽島市上中町一色467-1 採用担当
応募受付:電話番号 058-398-2541
応募受付:メールアドレス jinjisoumu3@nikko-pharm.co.jp
採用担当部署名 人事総務部
採用担当者名 採用担当者