- No:210005-00557-00006-1
- 更新日:2025-03-10 22:15:01
法人名 | マスダ株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | ますだかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 片岡大輔 |
資本金 | 60,000,000円 |
企業の所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-8-12 |
支店等 | 名古屋、東京、大阪、岐阜、福井、倉敷、福岡 |
設立年月日 | 1952-04-01 |
業種 | 卸売業,小売業 繊維・衣服等卸売業 |
法人の特徴 | 昭和2年創業、昭和27年設立の生地卸業者であり、製造機能を持つ繊維商事会社です。誰もが知るアパレルブランドから機械・化学メーカーまで裾野広い取引先に対し、私たちの身の周りのあらゆる繊維素材を販売しています。 繊維製品に関する製造機能を持つ商事会社として、自社企画の合成繊維生地215品番、アパレル製品126品番からなる定番商品を持ち、ファッションだけでなくあらゆる業種業態のお客様に最適な素材提案を行います。 |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 180人 |
平均年齢 | 35.0歳 |
従業員に締める女性の割合 | 40.0% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ | https://masuda-tx-ap.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 卸売業,小売業 繊維・衣服等卸売業 |
求人名 | 繊維・アパレル向け素材販売/年休130日近く・転勤なし |
職種 | 販売の職業 営業の職業 |
職種分類項目名 | 法人営業職 |
募集対象 | 新卒 第2新卒(既卒を含む) |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 学部卒 |
雇用形態 | 新卒採用 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
年齢制限 | 30歳未満 |
年齢制限理由 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 2人 |
求人内容 | ◆東海を拠点に全国で活躍してみませんか? 〇アパレル業界の他、多彩な業種の法人顧客へ課題解決提案営業。 〇当社オリジナル生地や二次製品(アパレル)などを用いた提案・ 営業活動に携わっていただきます。 〇ものづくりやアパレル・繊維に興味のある方に、やりがいを感じ てもらえる仕事です。 〇転勤なし、土日祝日完全休みで、設立以来赤字なしの健全経営を 続ける創業97年の老舗繊維商社です。 (変更範囲:原則なし) |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
研修制度 | 〇未経験の方も大歓迎!:入社後約1年間、営業事務・サポートを しながら、商材や業界について基本から学んでいきます。 |
求める人材像 | 「誠意、熱意、工夫」の社訓を体現できる人材を求めています。 人に対して誠実に、熱意をもって取り組み、自らの創意工夫で活路を切り開いていただきたいと考えています。 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | コミュニケーションが活発で垣根のない職場です。 |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 247,000円 |
給与上限 | 270,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 住宅手当、家族手当ほか |
試用期間の有無 | 無 |
試用期間に関する特記事項 | |
給与(研修中)下限 | 247,000円 |
給与(研修中)上限 | 270,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | |
就業時間 | 09:00~18:00 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 160時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 14.1時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 その他 |
休日に関する特記事項 | 完全週休2日制。祝日完全休み。 その他、夏期休暇、年末年始休暇あり。 |
年間休日の日数 | 125日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 年1回 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年3回(7月、12月、3月) |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 上限5万円/月 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続4年以上 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 65歳 |
定年に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | ◇社員旅行 年一回、全社社員が一堂に会する社員旅行(全額会社負担)で全 国の同僚との親睦・チームワークを高めつつ、特別な宿泊施設や訪 問先で人生経験を豊かにできます。 ◇忘年会ほか |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内原則禁煙 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒500-8369 岐阜県岐阜市敷島町4-4-1 |
---|---|
交通・アクセス方法 | JR岐阜駅徒歩15分 |
応募に関する情報
応募方法 | メール、郵送 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 052-201-0457 |
応募受付:メールアドレス | soumu-3@masuda-tx-ap.co.jp |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 中根哲也 |