ホームセンターで接客・販売のお仕事【移住支援金対象】

  • No:210005-01240-00003-1
  • 更新日:2025-03-10 22:15:01

法人名 株式会社ホームセンターバロー
法人名ふりがな かぶしきがいしゃほーむせんたーばろー
代表者の役職名 人事部採用課課長
代表者名 田中剛
資本金 100,000,000円
企業の所在地 〒507-0062 岐阜県多治見市大針町661-1
支店等
設立年月日 2015-04-01
業種 卸売業,小売業 その他の小売業
法人の特徴 【会社の特徴】
バローの社風は「創造・先取・挑戦」です。新しいモノ・コトにチャレンジし成長を続ける会社だからこそ、若手社員や転職者の方にも責任あるポジションを任せます。バローは人を育てる会社です。
法人のその他アピールポイント
認定情報 くるみん
認定情報の特記事項
従業員数 730人
平均年齢 38.0歳
従業員に締める女性の割合 26.3%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ https://homecentervalor.co.jp/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象
求人掲載終了日 2025-07-31
業種 卸売業,小売業 各種商品小売業
求人名 ホームセンターで接客・販売のお仕事【移住支援金対象】
職種 販売の職業 商品販売の職業
職種分類項目名 販売の職種
募集対象 新卒 第2新卒(既卒を含む)
募集対象に関する特記事項
学歴 短大・専門卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由 定年年齢60歳のため
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 10人
求人内容 ホームセンター店頭での接客及び販売。
商品の品出し、発注、売場作りなどをして頂きます。
本部研修や商品勉強会もあり経験のない方でも、木材や工具園芸な
どの商品知識を習得して頂けます。
まずは担当者からスタートしチーフへキャリアアップ、本人の適性
や希望に合わせた店長やバイヤー、本部スタッフを目指します。
そうした売場での接客を通して、お客様から頂く「ありがとう」が
仕事のやりがいです。
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許
研修制度 ・DIYアドバイザー
・グリーンアドバイザー
・自転車技師、自転車安全整備士
・毒物劇物取扱者
・危険物取扱者
・フォークリフト
・衛生管理者
・防火管理者
・愛玩動物飼養管理士
・登録販売者
などなど、業務に関する様々な資格取得を応援しています。

◆アメリカ研修
年に1度、選抜されたメンバーでアメリカに研修に行っています。ホームセンターやスーパー、さまざまな流通小売について学ぶことができ、そこから得た発見を、仕事に活かしています
求める人材像 バローの社風は「創造・先取・挑戦」です。新しいモノ・コトにチ
ャレンジし成長し続ける会社だからこそ、若手社員や転職者の方に
も責任あるポジションを任せます。挑戦心のある方を求めています。バローは人を育てる会社です。
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 205,000円
給与上限 318,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 残業手当、通勤手当、赴任手当
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)下限 205,000円
給与(研修中)上限 318,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
勤務日に関する特記事項
就業時間 08:30~17:30
就業時間に関する特記事項 シフト制により実労8時間
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 180時間
残業の有無
平均残業時間 9.3時間
休日 その他
休日に関する特記事項 週休2日制
年間休日の日数 113日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 直近の実績 5%
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 3.5ヶ月(前年実績)
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 社内規定により、距離数により算出
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 地域社員選択時は企業型確定拠出年金のみ
定年の有無
定年年齢 60歳
定年に関する特記事項 65歳まで再雇用制度あり
福利厚生・待遇 週休2日制、年間休日113日(夏期連続6連休取得でリフレッ
シュ!) その他、育児・介護休業や時短勤務制度など働きやす
い環境を整備。また現在社員の約8割は自宅から約1時間以内の
店舗へ通勤しています。
・フォークリフト、乙四、毒物劇物、自転車整備士、登録販売者等
約30種類以上の資格取得支援制度あり。
受動喫煙防止措置事項 屋内原則禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒504-0843 岐阜県各務原市蘇原青雲町4-1-21ホームセンターバロー各務原中央店
交通・アクセス方法 名鉄各務原線 六軒駅より 徒歩約15分

応募に関する情報

応募方法 バローホールディングス名古屋本部まで履歴書をご送付ください。
書類選考合格者にはSPI受験の案内を送付しますので、履歴書にEメールアドレスをご記入下さい。担当者より選考のご案内をいたします。

※勤務地はご自宅から近い店舗を優先します(各務原中央店は一例です)
応募受付:電話番号 052-563-8601
応募受付:メールアドレス tsuyoshi.tanaka@valor.co.jp
採用担当部署名 人事部採用課
採用担当者名 田中剛