土木工事施工管理者

  • No:210005-00589-00021-1
  • 更新日:2025-03-10 22:15:01

法人名 株式会社吉川工務店
法人名ふりがな かぶしきかいしゃよしかわこうむてん
代表者の役職名 代表取締役
代表者名 吉川幸輝
資本金 99,200,000円
企業の所在地 〒508-8511 岐阜県中津川市小川町2-8
支店等
設立年月日 1968-12-26
業種 建設業 総合工事業
法人の特徴 吉川工務店は、岐阜県中津川市に本社を置く総合建設企業です。業界でも長い歴史を誇る創業87年の老舗として、幅広いジャンルに携わってきました。
土木部門では、一般道路のほか高速道路や橋、トンネル、ダムなどの大規模な工事に関わっています。また、建築部門では学校や病院など公共性の高い建築物や、大型商業施設、ビルや工場の施工を手がけています。住宅部門では個人の住まいづくりやリフォームにも対応しており、その他にも鐵構部門、生コンクリート製造工場。そしてグループでは測量コンサルタント、建築設計事務所を内包しているなど、文字通り総合的に幅広く展開しています
法人のその他アピールポイント 当社が携わる建物や道路などは長い間形が残り、地図にも載るとてもやりがいを感じる仕事です。完全週休二日制で年間休日は115日です。仕事を頑張りつつ、プライベートの時間も大切にすることができます。
認定情報 ぎふSDGs推進シルバーパートナー
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
ぎふ建設人材育成リーディング企業
新はつらつ職場づくり宣言企業
健康経営優良法人
認定情報の特記事項
従業員数 120人
平均年齢 45.0歳
従業員に締める女性の割合 13.0%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 建設業 総合工事業
求人名 土木工事施工管理者
職種 専門的・技術的職業 建築・土木・測量技術者
職種分類項目名 土木現場の施工管理業務
募集対象 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 高校以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分 例外事由 1号(定年年齢)
年齢制限 59歳以下
年齢制限理由 例外事由 1号(定年年齢)
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 若干名
求人内容 土木工事現場の監督業務に携わっていただきます。
愛知、岐阜、三重、長野での作業が主となります。
(岐阜県中心です)
未経験可 未経験不可
必要な経験 経験5年以上
必要な免許・資格 2級土木施工管理技士 必須
普通自動車運転免許  必須
研修制度
求める人材像 互いに助け合う温かな社風の中で前向きで仕事に取り組める人、資格取得に積極的に挑戦する意欲的な人、協調性があってリーダ―シップを発揮できる人など、「健康・誠意・協力」の社是のもとに力を合わせて行ける人に大いに期待しています。
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 200,000円
給与上限 400,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 諸手当あり
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 6ヶ月
給与(研修中)下限 200,000円
給与(研修中)上限 400,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
勤務日に関する特記事項
就業時間 08:00~17:30
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項 その他休憩時間
10時00分~10時15分
15時00分~15時15分
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 168時間
残業の有無
平均残業時間 27.0時間
休日 土曜日 日曜日
休日に関する特記事項 週休2日制
年間休日の日数 116日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 1月あたり3,000円~31.600円
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回 3.00ヶ月分
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 月額31,600円
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 勤続3年以上
定年の有無
定年年齢 60歳
定年に関する特記事項 再雇用制度あり
福利厚生・待遇 健康診断費用
受動喫煙防止措置事項 例;屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒508-0023 岐阜県中津川市小川町2-8
交通・アクセス方法 中津川駅徒歩5分

応募に関する情報

応募方法 ハローワーク経由
応募受付:電話番号 0573-66-1171
応募受付:メールアドレス s.kato@yoshi-beaver.co.jp
採用担当部署名 総務部
採用担当者名 加藤翔