- No:210005-00721-00011-1
- 更新日:2025-03-07 22:15:01
法人名 | 株式会社東洋化学 |
---|---|
法人名ふりがな | かぶしきがいしゃとうようかがく |
代表者の役職名 | 代表取締役 |
代表者名 | 佐藤茂樹 |
資本金 | 10,000,000円 |
企業の所在地 | 〒501-3521 岐阜県関市下之保4927-2 |
支店等 | 下有知工場(岐阜県関市下有知3242)、美濃工場(岐阜県美濃市神洞593) |
設立年月日 | 1977-05-01 |
業種 | 製造業 その他の製造業 |
法人の特徴 | プラスチック原料の製造・販売 プラスチック製品の製造工程で発生するロス品・不適合品を買い取り、最新鋭の設備で加工したプラスチック原料を販売しています。 また、プラスチック バージン・OG原料の販売、自社成形品「トヨテックバスケット」の販売も行っております。 |
法人のその他アピールポイント | 工場内は、最新鋭機でオートメーション化が進んでいるため、難しい機械操作はありません。先輩が親切・丁寧に教えてくれます。 |
認定情報 | ぎふSDGs推進ゴールドパートナー岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業新はつらつ職場づくり宣言企業健康経営優良法人その他 |
認定情報の特記事項 | ーその他取得認定情報ー 【経済産業省 認定】 ・地域未来牽引企業 ・パートナーシップ構築宣言 【岐阜県 認定】 ・ぎふプラスマ! 【関市 認定】 ・関市女性が働きやすい職場認定制度(階級:AAA) |
従業員数 | 135人 |
平均年齢 | 39.0歳 |
従業員に締める女性の割合 | 19.2% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ | https://toyochemical.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 製造業 プラスチック製品製造業(別掲を除く) |
求人名 | 【2026卒】営業職募集! ー循環型社会の実現に貢献するお仕事ー |
職種 | 販売の職業 営業の職業 |
職種分類項目名 | 営業職 |
募集対象 | 新卒 |
募集対象に関する特記事項 | 2026年3月卒 |
学歴 | 大卒以上 |
雇用形態 | 新卒採用 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | 2026-04-01~ |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
年齢制限 | ・25歳未満 |
年齢制限理由 | ・新卒大学生募集のため |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 若干名 |
求人内容 | ★プラスチック再生原料の仕入・プラスチック製品(ペレット)の販売(国内・国外) ★既存顧客の管理・新規顧客の開拓 ★自社オリジナル成形品の販売 ★国内・国外の展示会への出展(準備、運営など) |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | ・経験不問 |
必要な免許・資格 | ・普通自動車免許(AT限定 可) |
研修制度 | ・新入社員 社内・社外研修 ・現場研修 ※研修期間 3~6ヶ月間 |
求める人材像 | ・人と話すことが好きな人 ・すぐにはへこたれないタフな人 ・臨機応変に対応できる人 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | ・わからない事をすぐ質問できる環境 ・20代・30代が活躍している明るい職場 |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 215,000円 |
給与上限 | 215,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・固定残業代 32,250円 20時間分(超過分別途支給) ※3ヶ月間、固定残業代を職務手当として支給 ・通勤手当 ・住居手当(規定あり) ・家族手当 ・役職手当 ・残業手当 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | ・試用期間 6ヶ月 待遇変更なし |
給与(研修中)下限 | 215,000円 |
給与(研修中)上限 | 215,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | ・祝祭日出勤あり(会社カレンダーによる) |
就業時間 | 08:00~17:15 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | |
休憩時間に関する特記事項 | ・1日 75分 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 166.7時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 22.7時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 |
休日に関する特記事項 | ・週休二日制(会社カレンダーによる) ・大型連休: GW、お盆、年末年始 |
年間休日の日数 | 115日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | ・500円 ~ 10,000円 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | ・年3回 計 5.00 ヶ月分(前年度実績) |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | ・31,600 円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | ・任意保険に加入 |
加入保険に関する特記事項 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | ・勤続 3年以上での支給 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | ・再雇用制度あり |
福利厚生・待遇 | ・部門別親睦会(年2回、 1回 10,000 円/人 支給) ・海外旅行(5年に1度) ・産前産後、育児、介護休暇 ・計画年休取得制度 |
受動喫煙防止措置事項 | ・屋内原則 禁煙。ただし、屋外喫煙場所設置。 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒501-3521 岐阜県関市下之保4927-2 |
---|---|
交通・アクセス方法 | ・関シティバス 上之保線「上野」バス停 徒歩10分 |
応募に関する情報
応募方法 | ・求人サイト「マイナビ2026」より応募 ・会社に直接連絡 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 0575-40-3011 |
応募受付:メールアドレス | ecocycle@toyochemical.co.jp |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 井上裕加里 |