- No:210005-00314-00044-1
- 更新日:2025-03-07 22:15:01
法人名 | MTK株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | えむてぃけーかぶしきかいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役 |
代表者名 | 松原豊文 |
資本金 | |
企業の所在地 | 〒500-8356 岐阜県岐阜市六条江東1-16-5 |
支店等 | |
設立年月日 | 1939-02-11 |
業種 | 製造業 鉄鋼業 |
法人の特徴 | MTKは磨棒鋼を中心にあらゆる鉄製品をミクロン単位で加工し、OA機器・自動車・電機・産業機械など生活に欠かせない幅広い分野に製品を提供する金属加工メーカーです。 当社では金属の素材を冷間引抜という方法で加工しています。 皆さんは金属が固いというイメージが強いと思いますが、当社ではダイスという金型に通すことで、金属を熱することなく、望む形状へ加工しています。 この加工技術を生業としている企業は、全国でも多くなく、非常にニッチな加工技術です。 当社ではこの加工技術を生かし、高品質な製品を安定供給することを通して、社会へ貢献し、飽くなき探求心を持って技術力の向上を目指すことで、未来へ繋いでいくことを考えています。 |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 210人 |
平均年齢 | 41.3歳 |
従業員に締める女性の割合 | 15.1% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ | https://www.mtk.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 卸売業,小売業 建築材料,鉱物・金属材料等卸売業 |
求人名 | 法人営業 |
職種 | 販売の職業 営業の職業 |
職種分類項目名 | 鋼材販売の法人営業 |
募集対象 | 第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 大卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
年齢制限 | 35歳未満 |
年齢制限理由 | 長期キャリア形成のため |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 1人 |
求人内容 | お客様(メーカー、商社など)への訪問を通して、取り扱っている鋼材のセールス活動、鋼材仕入業務、仕様調整(鋼種、サイズ、数量)、納期調整、納入業務を担っていただきます。 主な取り扱い製品 黒皮材、磨棒鋼、デンスバー 等 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 簡単なPC操作 Word、Excel、PowerPointの操作経験 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 MT免許であればなお可 |
研修制度 | OJTによる事務処理教育を通して、取り扱い鋼種、サイズ等についての知識を深めていただきます。場合によっては鉄鋼素材の専門家として顧客提案していただけるよう、本社品質管理部での品質教育を1年程度実施し、鉄製品に関する知識を習得していただきます。 一定の製品知識を得てから、先輩営業との同行を経て徐々に担当顧客を持っていただきます。 |
求める人材像 | 地元の安定した会社で長く続けたい やれることをコツコツやりたい ものづくりの仕事に興味がある 人と話すことが好き このような方にご応募いただきたいと思っています |
歓迎要件 | 3年以上の営業経験 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 229,700円 |
給与上限 | 260,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 通勤手当(規定あり) 家族手当(配偶者:8,000円/月 子:5,000円/月) ※子2人目以降から500円ずつ引いて支給。 例)2人目4,500円/月,3人目4,000円/月,… 役職手当 時間外手当 皆勤手当(年単位で支給) |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 6か月/同条件 |
給与(研修中)下限 | 229,700円 |
給与(研修中)上限 | 260,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
就業時間 | 08:00~17:00 |
就業時間に関する特記事項 | 1時間前後の時差出勤あり |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 167.3時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 10.0時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
休日に関する特記事項 | 会社カレンダーによる |
年間休日の日数 | 114日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 1回 4月 |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 2回 7月、12月 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 30,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | 通勤手当は会社規定による |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続3年以上の方 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 65歳までの雇用延長制度あり |
福利厚生・待遇 | 資格取得支援制度 社員旅行(ハワイ,ベトナムなど) 産休育休実績あり 制服貸与 社員食堂(日替わりランチ1食140円~) 外勤時昼食手当あり 社員用駐車場完備 PC・スマホ貸与 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒501-0231 岐阜県瑞穂市野白新田27 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 穂積駅からバス20分 バス停から徒歩10分 |
応募に関する情報
応募方法 | 応募受付連絡先までメールまたは電話にてご連絡ください。 応募書類 履歴書および職務経歴書(市販のものでOK) 選考スケジュール 応募書類受付→書類選考→1次面接(穂積営業所)→2次面接(本社)→内定 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-271-6542 |
応募受付:メールアドレス | k-ibuka@mtk.jp |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 井深 慶太 |