様々な事業の中から自分に合った仕事を見つけたい!【年間休日120日】

  • No:210005-00029-00041-1
  • 更新日:2025-03-07 22:15:01

法人名 フジ精密株式会社
法人名ふりがな ふじせいみつかぶしきかいしゃ
代表者の役職名 代表取締役社長
代表者名 清水章
資本金 50,000,000円
企業の所在地 〒503-0012 岐阜県大垣市三津屋町2-2-1
支店等
設立年月日 1988-08-17
業種 製造業 電子部品・デバイス・電子回路製造業
法人の特徴 社員教育に力を入れています。
年間【3000万円】の投資と【2000時間】をかけて行う、社員教
育、社員同士の価値観が共有できる研修など働きやすい環境づくり
に取り組み、岐阜県のワーク・ライフ・バランス推進エクセレント
企業にも認定されました。岐阜のどこよりも成長できる環境が、フ
ジ精密にはある!
法人のその他アピールポイント
認定情報 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
くるみん
新はつらつ職場づくり宣言企業
認定情報の特記事項
従業員数 210人
平均年齢 36.0歳
従業員に締める女性の割合 50.0%
平均年収
有給消化率 11.0%
離職率
ホームページ https://fuji-seimitsu.com/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 製造業 電子部品・デバイス・電子回路製造業
求人名 様々な事業の中から自分に合った仕事を見つけたい!【年間休日120日】
職種 管理的職業 その他の管理的職業
職種分類項目名 総合職
募集対象 新卒 第2新卒(既卒を含む)
募集対象に関する特記事項 2026年3月に卒業見込みの方
学歴 大卒以上
雇用形態 新卒採用
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項 正社員
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 10人
求人内容 ◎電子部品事業
◎自動車部品事業
 お客様の売上アップを通じ、お客様の成長と幸せとを支えます。
 ⇒お客様からラインをお預かりし、
  ラインでの生産、工程内の問題分析、改善の提言、実行までを行います。

◎樹脂事業
 プラスチック製品の製造
 射出成形により身近にある製品を製造しています。

◎人材総合サービス事業
 製造業をターゲットにした外国人人材の総合サービス事業です。
 採用した人材を教育し、価値を高めることで
 幅広い活躍の場を見出します。

◎DX事業
 ソフトウェアを通じてお客様の笑顔あふれる職場づくりに貢献します。
⇒一人一人が開発者。
 お客様の職場環境を改善するプログラムを構築します。
 ゼロから終わりまですべての工程に携わり、
 お客様本位の各種ツールを提案、作成、アフターフォローしていきます。

◎教育事業
 プログラミング教育を通じ、
 子供たちが将来をはばたくための翼となります。
⇒未就学児から小学生を対象にしたプログラミング教室の運営。
 実店舗型では対面ならではのきめ細やかなサポートを行い、
 オンライン型ではコミュニケーションを通じて
 人のぬくもりを感じられるサポートを行います。《技能職正社員》
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許があれば尚可
研修制度 内定後から入社までに内定者研修を実施します。
社会人としてのマナーや社内の基本ルール、企業としての仕組みを勉強すると共に、全社で実施している勉強会の雰囲気を掴んでもらいます。
内定者時代後半(概ね年明け~)は配属先別の研修を実施。
配属先事務所でのお客様対応や書類作成に関し、ルールやマナーを学びます。来社して会社の雰囲気を掴んでもらうことが出来ます。
求める人材像 ■素直
 考より行で、すぐに行動に移せる人
■挑戦
 苦手なこと、初めてのことも勇気をもって、自分の殻を破れる人
■感謝
 環境や人にありがとうと言える人
■成長
 失敗から学び、成功するまであきらめずにやり続ける人
■共有
 時と場所、価値観を“友(共)”にできる人
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気 職場は業務時間内外のメリハリがある雰囲気です。仕事中は各々が真剣に業務と向き合い、休憩時間や終業後には各々が自由に過ごします。また、コミュニケーションの機会を会社で作っているのがポイントです。月に1度上司と面談する機会があるので、悩み事も相談できます。
給与形態 月給
給与下限 203,780円
給与上限 203,780円
給与に関する特記事項 26卒基本給
大卒:203,780円/月
短大・高専:191,200円/月
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 ■住宅手当
(1年目:20,000円 2年目:15,000円 3年目:10,000円)
■交通安全手当
■奨学金返済補助(当社規定による)
■引越し費用補助(入社時前での引越しに限り 上限5万円)
■通勤手当(日額最大600円)
■家族手当(扶養の子供1人につき 5,000円)
■禁煙手当
■永年勤続手当(5年・10年・20年・30年・40年)
■親孝行手当
■懇親会手当
■サシ飲み手当
■深夜手当
■残業手当
■出張手当
■生産協力金
■お世話役手当
■企業型確定拠出年金(DC)
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)下限 203,780円
給与(研修中)上限 203,780円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 その他
勤務日に関する特記事項 ◎電子部品事業、自動車部品事業: 4勤2休
◎教育事業:シフト制
就業時間 08:00~17:15
就業時間に関する特記事項 *自動車部品事業部
 交替勤務 夜勤 19:50~翌4:50
*電子部品事業部
 交替勤務 夜勤 20:00~翌5:00
休憩時間 12:10~13:00
休憩時間に関する特記事項 その他10:30~10:40、15:00~15:15で休憩あり。
休憩開始時間は業務の都合、勤務地により前後します。
(1日60分または75分は確保)
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 163.3時間
残業の有無
平均残業時間 16.0時間
休日 土曜日 日曜日 その他
休日に関する特記事項 週休二日制
◎電子部品事業、自動車部品事業: 4勤2休
◎教育事業:シフト制
年間休日の日数 120日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 年1回(3月)
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回(6月、12月)
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 日額最大600円
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項 無料駐車場完備
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 入社3年以上
定年の有無
定年年齢 60歳
定年に関する特記事項 65歳まで嘱託社員として再雇用
福利厚生・待遇 ■お世話役制度
■一人一台iPad支給
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■勤労者福祉サービス
(各種共済金・レジャー施設・映画観賞券等の割安販売等)会費補助
■企業型確定拠出年金(DC)
受動喫煙防止措置事項 敷地内禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒503-0012 岐阜県大垣市領家町2-10-1
交通・アクセス方法 大垣駅から岐阜バス 三津屋 徒歩2分

応募に関する情報

応募方法 こちらでもご応募お待ちしております。

・フジ精密HP(採用ページ)
https://fujiofc.com/sinsotu-lp/

・公式LINE【フジ26新卒】
 友達追加したらお名前を送ってください!
https://lin.ee/7WmaDaX
応募受付:電話番号 080-4584-5316
応募受付:メールアドレス f-recruit@fujiofc.com
採用担当部署名 経営サポート事業部 HRチーム
採用担当者名 川瀬輝威