移住支援金対象の求人 |
対象外 |
求人掲載終了日 |
2025-05-31 |
業種 |
製造業 電気機械器具製造業 |
求人名 |
コンプレッサ用モータ製造 |
職種 |
生産工程の職業 機械組立の職業 |
職種分類項目名 |
モータ組立 |
募集対象 |
第2新卒(既卒を含む) 中途 |
募集対象に関する特記事項 |
|
学歴 |
不問 |
雇用形態 |
正社員 |
期間に関する歓迎要件 |
|
雇用形態に関する特記事項 |
|
雇用期間 |
無期 |
雇用期間開始~終了 |
|
雇用期間に関する特記事項 |
|
年齢制限の有無 |
無 |
年齢制限の例外区分 |
|
年齢制限 |
|
年齢制限理由 |
|
障がい者雇用の対象表記 |
非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 |
|
求人人数 |
1人 |
求人内容 |
コンプレッサ内部で稼働するモータの組立を行ないます。 |
未経験可 |
未経験可 |
必要な経験 |
経験不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
研修制度 |
|
求める人材像 |
当社は、「柔軟性」「コミュニケーション能力」「共創」が重要だと考えています。詳しくは面接等で説明します。少しでも興味がありましたら、まずはお気軽にご応募ください。 |
歓迎要件 |
|
職場の人間関係や職場の雰囲気 |
|
給与形態 |
月給 |
給与下限 |
165,000円 |
給与上限 |
280,000円 |
給与に関する特記事項 |
|
その他手当の有無 |
有 |
その他手当に関する特記事項 |
職責手当、職務手当、家族手当、通勤手当、交替手当(夜勤手当)、厚生助成手当など |
試用期間の有無 |
有 |
試用期間に関する特記事項 |
試用期間中は有期契約となります。その他手当に記載した手当金額が異なります。 |
給与(研修中)下限 |
165,000円 |
給与(研修中)上限 |
280,000円 |
勤務日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 |
当社カレンダーにて祝日でも出勤日あり。 |
就業時間 |
08:00~17:00 |
就業時間に関する特記事項 |
夜勤勤務がある場合は、17:00-翌2:00、もしくは20:00-翌8:00となります。 |
休憩時間 |
|
休憩時間に関する特記事項 |
休憩時間は、10:00-10:10、12:00-12:40、15:00-15:10、合計60分間です。 |
裁量労働制の有無 |
無 |
裁量労働制の内容 |
|
所定労働時間 |
163時間 |
残業の有無 |
有 |
平均残業時間 |
10.0時間 |
休日 |
土曜日 日曜日 祝日 |
休日に関する特記事項 |
当社カレンダーにて祝日でも出勤日あり。 |
年間休日の日数 |
121日 |
前年度の昇給実績の有無 |
有 |
昇給に関する特記事項 |
4000円 |
前年度の賞与実績の有無 |
有 |
賞与実績に関する特記事項 |
年間合計で基本給の約5カ月分 |
通勤手当の有無 |
有 |
通勤手当に関する特記事項 |
上限は21,000円と決まっていますが最低でも5,000円支給します。 |
自動車通勤の可否 |
可 |
自動車通勤に関する特記事項 |
|
加入保険に関する特記事項 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 |
有 |
退職金制度に関する特記事項 |
3年以上の勤務実績必要 |
定年の有無 |
有 |
定年年齢 |
60歳 |
定年に関する特記事項 |
定年後再雇用制度あり |
福利厚生・待遇 |
誕生月に1日、有給で休暇を取得できます。(年休とは別) |
受動喫煙防止措置事項 |
屋内原則禁煙。 |