品質保証

  • No:210005-01058-00012-1
  • 更新日:2025-03-07 22:15:01

法人名 白鳥恵那愛知電機株式会社
法人名ふりがな しろとりえなあいちでんきかぶしきかいしゃ
代表者の役職名 取締役社長
代表者名 加藤忍
資本金 40,000,000円
企業の所在地 〒501-5123 岐阜県郡上市白鳥町中津屋1393
支店等
設立年月日 1973-08-01
業種 製造業 電気機械器具製造業
法人の特徴 操業50周年を迎える電気機械器具製造およびプラスチック製品製造を行なう企業です。世界中で使用される製品を提供しています。
法人のその他アピールポイント
認定情報 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
認定情報の特記事項
従業員数 398人
平均年齢 40.0歳
従業員に締める女性の割合 25.0%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ https://www.shirotoriena.com/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 製造業 電気機械器具製造業
求人名 品質保証
職種 生産工程の職業 製品検査の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断)
職種分類項目名 品質保証
募集対象 第2新卒(既卒を含む) 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 不問
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 1人
求人内容 金属プレス機で製造する製品の品質保証を担当していただきます。
未経験可 未経験可
必要な経験 不問
必要な免許・資格 不問
研修制度
求める人材像 当社は、「柔軟性」「コミュニケーション能力」「共創」を重要と考えています。詳しくは面接等でご説明いたします。まずはお気軽にご応募ください。
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
給与形態 月給
給与下限 165,000円
給与上限 280,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 職責手当、職務手当、家族手当、通勤手当、交替手当(夜勤手当)、厚生助成手当
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 試用期間中は有期契約です。その他手当の額が変わります。
給与(研修中)下限 165,000円
給与(研修中)上限 280,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
勤務日に関する特記事項 当社カレンダーにより祝日でも出勤日あり
就業時間 08:00~17:00
就業時間に関する特記事項 夜勤勤務は20:00-翌5:00です。
休憩時間
休憩時間に関する特記事項 休憩時間は60分間です。
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 163時間
残業の有無
平均残業時間 10.0時間
休日 土曜日 日曜日 祝日
休日に関する特記事項 当社カレンダーにより祝日でも出勤日があります。
年間休日の日数 121日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 4000円~7000円
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 基本給の約4カ月分
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 上限は21,000円ですが最低でも5,000円支給します
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 3年以上の勤務実績が必要
定年の有無
定年年齢 60歳
定年に関する特記事項 定年後再雇用制度あり
福利厚生・待遇 誕生月に1日の有給の休暇あり(年休とは別)
受動喫煙防止措置事項 屋内原則禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒501-5123 岐阜県郡上市白鳥町中津屋1393
交通・アクセス方法 長良川鉄道大中駅から徒歩15分

応募に関する情報

応募方法 ジンチャレ!からご応募いただくか、当社まで直接お電話、もしくはメールをいただきます。
応募受付:電話番号 0575-82-4111
応募受付:メールアドレス hara.tetsuya@se-adkk.jp
採用担当部署名 管理課
採用担当者名 原哲也