- No:210005-00023-00117-2
- 更新日:2025-03-10 12:51:18
法人名 | 大進精工株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | だいしんせいこうかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 廣田梅香 |
資本金 | 10,000,000円 |
企業の所在地 | 〒500-8267 岐阜県岐阜市茜部寺屋敷2-88 |
支店等 | 大山田技術センター |
設立年月日 | 1978-11-28 |
業種 | 学術研究,専門・技術サービス業 技術サービス業(他に分類されないもの) |
法人の特徴 | 身の回りにあるすべての製品は設計から始まります。設計とはも の づくりの過程の中で一番上流の部分であり、必ず必要な仕事 です。 当社では従業員が働きやすいよう、有給休暇取得の促進、育休・ 産休・短時間勤務の制度周知などワークライフバランスも充実し ています。労働局から「新はつらつ職場づくり宣言」、岐阜県か らは「ワークライフバランス推進企業」の認証も取得し公的機関 から働きやすい職場であることを証明してもらっています。 また、設計の知識がないと不安に思われるかもしれませんが、1 カ月間の新入社員研修と3カ月間のOJT研修の合わせて4カ月 間もの研修期間がありますので、未経験の方でも安心して業務の 方にあたることができます。 「自分史」に残る設計のみならず人々の思い出に残る設計にチャ レンジしてみませんか? |
法人のその他アピールポイント | |
認定情報 | 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業新はつらつ職場づくり宣言企業 |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 150人 |
平均年齢 | 36.6歳 |
従業員に締める女性の割合 | 25.0% |
平均年収 | |
有給消化率 | 69.6% |
離職率 | 8.0% |
ホームページ | https://www.daishin-s.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-05-31 |
業種 | 学術研究,専門・技術サービス業 技術サービス業(他に分類されないもの) |
求人名 | 機械設計技術者【新卒・第二新卒】【移住支援金対象】【移住支援金対象】 |
職種 | 専門的・技術的職業 開発技術者 |
職種分類項目名 | 機械設計技術者 |
募集対象 | 新卒 第2新卒(既卒を含む) |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 高卒以上 |
雇用形態 | 新卒採用 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 無 |
年齢制限の例外区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限理由 | |
障がい者雇用の対象表記 | 対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | 車いす移動:可 |
求人人数 | 若干名 |
求人内容 | 物流機器、自動車製造ライン、洗車機、エレベーター、エスカレー ター、舞台装置、有名テーマパークのアトラクション装置など多種 多様な製品の設計を行います。 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 工業高校又は理系学部に在籍(卒業)している方 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
研修制度 | 【新入社員研修】4月(1カ月間) ・座学・・・設計に関する基礎的な知識を習得します ・CAD講習・・・課題に取り組みます ↓ 【OJT研修】配属後3カ月間 ・所属チームにいる年齢の近い先輩から、業務を通して必要な知識を学びます。 ↓ 【国家資格研修】随時 指定された国家資格の取得に向けて、勉強会の開催を実施します。 |
求める人材像 | ものづくりに興味があり、学生時代に学んだ事を活かして働きたい人 |
歓迎要件 | CAD(AUTO-CAD、iCAD、SOLID)の経験 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 業務に集中でき、一流の設計者を目指せる環境です。 |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 190,000円 |
給与上限 | 220,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | ・残業手当:固定残業制ではありません ・通勤手当:月3万円まで支給 ・住宅手当:家賃の15%(月1万円まで支給) ・家族手当:配偶者4000円、子供5000円 ・技術手当:当社が指定する資格に合格した場合に支給 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3カ月(労働条件の変更なし) |
給与(研修中)下限 | 190,000円 |
給与(研修中)上限 | 220,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | |
就業時間 | 08:30~17:15 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~12:45 |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 168時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 17.2時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 その他 |
休日に関する特記事項 | 週休2日制(土・日) |
年間休日の日数 | 118日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 年2%(10月) |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年2回(4.0カ月) 7月、12月 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 30,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場有(月500円) |
加入保険に関する特記事項 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続年数3年以上 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 延長制度有65歳まで |
福利厚生・待遇 | ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・短時間勤務制度 ・社友会:慶弔金制度 ・奨学金返還支援制度有り |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙。 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒500-8267 岐阜県岐阜市茜部寺屋敷2-88 |
---|---|
交通・アクセス方法 | JR「岐阜」駅より岐阜バス茜部線「茜部神清寺」下車、徒歩8分 |
応募に関する情報
応募方法 | マイナビ2026サイトよりご応募ください。 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-273-0200 |
応募受付:メールアドレス | kyujin@daishin-s.co.jp |
採用担当部署名 | 総務部 |
採用担当者名 | 座馬駿 |