施工管理職

  • No:210005-01367-00002-2
  • 更新日:2025-03-10 10:06:04

法人名 株式会社斫木村
法人名ふりがな かぶしきがいしゃはつりきむら
代表者の役職名 代表取締役
代表者名 木村 順一
資本金
企業の所在地 〒503-0856 岐阜県大垣市新田町5-22
支店等
設立年月日 1976-07-25
業種 建設業 職別工事業(設備工事業を除く)
法人の特徴 『人のために』という思いを大切にしている会社です!
事業を通じた街づくりへの貢献しています!

当社のやっている仕事『解体工事業』の魅力!
1商品・サービス
創業70 年以上、解体工事事業者として培った高い施工技術と
管理能力によって「壊し方」にこだわり、環境被害を最低限に抑えた
安全・安心な工事をご提供し、住みよい街づくりに貢献してまいります。

2環境
We Love Nature & Future~自然に優しい未来を築きたい~を
環境基本理念とし、事業が環境に及ぼす影響を把握し、省エネ、5R、
CO2 削減、消費資源削減に取り組み、
持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

3働きがい
ワーク・ライフ・バランスの実現と一人ひとりが能力を
発揮できる職場環境構築を目指し、社内規定の整備、研修の充実、
働きやすい職場づくりを行い、従業員が笑顔で働ける
企業運営を行ってまいります。

4地域貢献・社会貢献
社是「人のために」を胸に、事業を通じた街づくりへの貢献、
地域コミュニティとの積極的な対話、地元や災害地区への寄付活動等を通じて
社会課題解決に貢献し、地域振興の一翼を担ってまいります。

以上のように、解体工場業は社会的責任感を持ちながら、
多くのやりがいと技術力が求められる魅力的な職業です。
法人のその他アピールポイント
認定情報 ぎふSDGs推進ゴールドパートナー
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
清流の国ぎふ健康経営宣言企業
新はつらつ職場づくり宣言企業
健康経営優良法人
認定情報の特記事項
従業員数 32人
平均年齢 48.0歳
従業員に締める女性の割合 18.0%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ https://h-kimura.co.jp/

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-05-31
業種 建設業 職別工事業(設備工事業を除く)
求人名 施工管理職
職種 管理的職業 その他の管理的職業
職種分類項目名 施工管理職
募集対象 第2新卒(既卒を含む) 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了 2025-04-01~
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 若干名
求人内容 請負工事の施工計画の策定、公共機関への申請・調整、
現場での作業の進捗・安全管理など、工事全体を
統括して管理する業務です
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
学部・学科不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定不可)
研修制度 新人研修・施工管理職研修等
外部研修も受講できます
求める人材像 建設業全般に興味のある人
資格取得に意欲的な人
責任感の強い人
地域に貢献したい人
歓迎要件 建設業関連の資格取得者・経験者
職場の人間関係や職場の雰囲気 社員同士の交流が盛んな風通しの良い社風です。
2022年4月には新社屋が完成し、快適な職場環境が整ったことにより、
社員の働くモチベーションはさらにアップ!
給与形態 月給
給与下限 250,000円
給与上限 280,000円
給与に関する特記事項
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 固定残業代、通勤手当、技能手当、精勤手当、扶養家族手当等
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項 採用条件の変更なし
給与(研修中)下限 250,000円
給与(研修中)上限 280,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 その他
勤務日に関する特記事項 週休2日 その他の休日は会社カレンダーによる
就業時間 07:30~17:30
就業時間に関する特記事項 実働8時間/日
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項 休憩2時間(10:00~10:30
      12:00~13:00
      15:00~15:30)
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 160時間
残業の有無
平均残業時間 12.0時間
休日 日曜日 祝日 その他
休日に関する特記事項 会社カレンダーによる
その他(慶弔休暇等)
年間休日の日数 105日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 年1回
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 一定額
日額500円まで
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項 無料駐車場あり
加入保険に関する特記事項 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 勤続1年以上
定年の有無
定年年齢
定年に関する特記事項
福利厚生・待遇
受動喫煙防止措置事項 屋内禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒503-0856 岐阜県大垣市新田町5-22
交通・アクセス方法 養老鉄道 美濃青柳駅から徒歩20分

応募に関する情報

応募方法 電話・E-Mailにて
応募受付:電話番号 0584-89-7195
応募受付:メールアドレス contact@h-kimura.co.jp
採用担当部署名 採用担当
採用担当者名 林 努