- No:210005-01041-00015-1
- 更新日:2024-11-14 22:15:01
法人名 | 田澤電材株式会社 |
---|---|
法人名ふりがな | たざわでんざいかぶしきがいしゃ |
代表者の役職名 | 代表取締役社長 |
代表者名 | 田澤太郎 |
資本金 | |
企業の所在地 | 〒500-8351 岐阜県岐阜市清本町2-50 |
支店等 | 大垣営業所、美濃加茂営業所、東濃営業所、中濃営業所 |
設立年月日 | 1953-07-28 |
業種 | 卸売業,小売業 機械器具卸売業 |
法人の特徴 | 当社は設立70周年を迎えました。岐阜県下の主要都市に拠点を置き、地域に密着したきめ細かい販売ネットワークで電気工事店に商品・知識を提供しています。販売実績は県下の電材商社のトップクラスです。 |
法人のその他アピールポイント | 女性の妊娠出産後のサポート有。産休育休制度を利用したのち復職する社員が増えてきています。 また福利厚生も充実。リロクラブ(福利厚生倶楽部)、退職金制度、企業型確定拠出年金、企業年金基金などがあります。 |
認定情報 | 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業清流の国ぎふ健康経営宣言企業 |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 120人 |
平均年齢 | 43.8歳 |
従業員に締める女性の割合 | 27.5% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ | https://www.tazawa-ec.co.jp/ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-01-31 |
業種 | 卸売業,小売業 機械器具卸売業 |
求人名 | 配送社員募集! |
職種 | 輸送・機械運転の職業 自動車運転の職業 |
職種分類項目名 | 配送 |
募集対象 | 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 高卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | |
年齢制限の有無 | 有 |
年齢制限の例外区分 | 例外事由 1号(定年年齢) |
年齢制限 | 59歳以下(定年年齢が60歳のため) |
年齢制限理由 | 例外事由 1号(定年年齢) |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 1人 |
求人内容 | ■電気工事店や現場への商品の配送 ・配達エリアは岐阜市、大垣市、各務原市、羽島市など ※営業所所属の場合はエリア変更有 ・現場納品の場合は県外への配達もあり(高速利用) ・積荷は電気工事に使用する資材(電線や照明器具など) ・1.5~2tトラックを運転していただきます |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許必須(AT限定不) |
研修制度 | |
求める人材像 | ・気持ちの良い挨拶ができる方 ・前向きでやる気のある方 ・約束をきちんと守れる方 |
歓迎要件 | 運転が好き、体力に自信がある、人と関わることが好きな方歓迎 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 積荷が多い時は声を掛け合い手伝ったり、交通状況の共有をしたりする姿があります。 |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 155,600円 |
給与上限 | 219,000円 |
給与に関する特記事項 | |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 住宅手当 15,000円 配送手当 7,500円 |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 6ヶ月(住宅手当・配送手当支給) |
給与(研修中)下限 | 155,600円 |
給与(研修中)上限 | 219,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | ■第3土曜日のみ出勤 ■年に一度土日出勤あり(展示会開催のため) |
就業時間 | 08:15~17:15 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 168時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 29.0時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
休日に関する特記事項 | 第3土曜日を除く土曜日、日曜日、祝日、GW、夏期休暇、年末年始 ※会社のカレンダーによる |
年間休日の日数 | 112日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | ※初年度はなし |
前年度の賞与実績の有無 | 有 |
賞与実績に関する特記事項 | 年2回(7月、12月) |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 車通勤:距離に応じて支給 公共交通機関:実費支給 |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | 駐車場代1,000円/月 |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 有 |
退職金制度に関する特記事項 | 勤続3年以上 |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 60歳 |
定年に関する特記事項 | 再雇用制度あり(上限65歳まで) |
福利厚生・待遇 | 健康診断(1回/年) 各種施設の割引利用(福利厚生倶楽部) |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒500-8351 岐阜県岐阜市清本町2-50 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 岐阜バス「清」徒歩3分 |
応募に関する情報
応募方法 | 弊社ホームページの採用フォームもしくはお電話にてご応募下さい。 採用フォーム:https://tazawa-recruit.studio.site/entry ~選考の流れ~ 会社説明会→適性検査→面接(2回を予定)→内定 ~ご持参いただくもの~ 履歴書、職務経歴書、筆記用具 |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-273-1161 |
応募受付:メールアドレス | jinji@tazawa-ec.co.jp |
採用担当部署名 | 総務人事課 |
採用担当者名 | 田神(タガミ) |