- No:210005-00806-00030-1
- 更新日:2024-11-13 22:15:01
法人名 | 株式会社LinkStory |
---|---|
法人名ふりがな | かぶしきがいしゃりんくすとーりー |
代表者の役職名 | 代表取締役 |
代表者名 | 宮下浩司 |
資本金 | |
企業の所在地 | 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里523-4 |
支店等 | |
設立年月日 | 2014-05-22 |
業種 | 情報通信業 インターネット附随サービス業 |
法人の特徴 | Mission 一人一人の想いをカタチにする Vision ・次の世代に引き継がれるものをつくる ・人のすべてをデザインする ・物語の力で世の中を変える Value ・共感できることか心に問う ・コンプレックスから考える ・ミリ単位でこだわる 全てのサービス、コンテンツ、製品には込められた想いや物語があります。 私たちは、デザインやITや編集を通じて分かりやすい形でより多くの方に伝えていくことを大事にしています。そして、過去の物語を私たちが受け継ぎ、 そこに新たな物語を加え、次の世代に残していきます。 |
法人のその他アピールポイント | 特徴としては、岐阜にありながら全国のお仕事を行い、お客様の悩みを、 デザイン、Web、マーケティングの力でトータルで行っていることです。 代表は、ドラゴン桜のアートディレクターもしており、 一流の仕事も経験できます。 |
認定情報 | 岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業 |
認定情報の特記事項 | |
従業員数 | 12人 |
平均年齢 | 32.0歳 |
従業員に締める女性の割合 | 58.0% |
平均年収 | |
有給消化率 | |
離職率 | |
ホームページ |
求人情報
移住支援金対象の求人 | 対象外 |
---|---|
求人掲載終了日 | 2025-02-28 |
業種 | 情報通信業 情報サービス業 |
求人名 | 秘書・進行管理募集! |
職種 | 専門的・技術的職業 美術家、デザイナー、写真家、映像撮影者 |
職種分類項目名 | 進行管理 |
募集対象 | 中途 |
募集対象に関する特記事項 | |
学歴 | 専門学校卒、大学卒、大学院卒 |
雇用形態 | 正社員 |
期間に関する歓迎要件 | |
雇用形態に関する特記事項 | |
雇用期間 | 無期 |
雇用期間開始~終了 | |
雇用期間に関する特記事項 | 試用期間3ヶ月 |
年齢制限の有無 | 無 |
年齢制限の例外区分 | |
年齢制限 | |
年齢制限理由 | |
障がい者雇用の対象表記 | 非対象 |
障がい者雇用に関する特記事項 | |
求人人数 | 若干名 |
求人内容 | Webサイト制作、漫画制作、デザイン制作はスケジュール管理が大事です。そのため、ディレクター、エンジニア、デザイナーのサポートとして進行管理が重要になってきます。お客様とのやりとりや社内の調整など、進行をスムーズに行うための仕事を行っていただきます。 ■仕事の醍醐味■ LinkStoryは、メンバーの「やりたい!」という想いを大切にする会社です。与えられた仕事をこなすだけでなく、自分が主体となって事業を推進できる楽しさは当社ならでは。仕事をしていて本当に「楽しい」と思える瞬間を体感できます。前向きな気持ちは良い仕事につながり、お客様からも良い反響を得ることができます。笑顔に囲まれながら、やりがいを持って取り組める仕事です。 |
未経験可 | 未経験可 |
必要な経験 | 経験不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
研修制度 | OJT制度 社内Wikipedia |
求める人材像 | 明るく前向きな方 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
給与形態 | 月給 |
給与下限 | 180,000円 |
給与上限 | 250,000円 |
給与に関する特記事項 | 固定残業代が10,000円〜 能力に応じて必ずつきます。 |
その他手当の有無 | 有 |
その他手当に関する特記事項 | 通勤手当 上限20,000円 固定残業代 能力に応じて |
試用期間の有無 | 有 |
試用期間に関する特記事項 | 3ヶ月(給与は一緒) |
給与(研修中)下限 | 180,000円 |
給与(研修中)上限 | 250,000円 |
勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
勤務日に関する特記事項 | |
就業時間 | 10:00~19:00 |
就業時間に関する特記事項 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
休憩時間に関する特記事項 | 自由に取れます。 |
裁量労働制の有無 | 無 |
裁量労働制の内容 | |
所定労働時間 | 161時間 |
残業の有無 | 有 |
平均残業時間 | 10.0時間 |
休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
休日に関する特記事項 | |
年間休日の日数 | 130日 |
前年度の昇給実績の有無 | 有 |
昇給に関する特記事項 | 年1回 |
前年度の賞与実績の有無 | 無 |
賞与実績に関する特記事項 | 年1回 |
通勤手当の有無 | 有 |
通勤手当に関する特記事項 | 20,000円/月まで |
自動車通勤の可否 | 可 |
自動車通勤に関する特記事項 | |
加入保険に関する特記事項 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度の有無 | 無 |
退職金制度に関する特記事項 | |
定年の有無 | 有 |
定年年齢 | 65歳 |
定年に関する特記事項 | |
福利厚生・待遇 | (1)身も心も守る制度 (2)カイゼン制度 (3)センス向上制度 (4)自転車貸出制度 (5)親孝行制度 (6)失恋休暇制度 (7)恋愛支援制度 (8)マッサージ制度 (9)健康促進制度 (10)リゾート施設利用制度 (11)別荘利用制度 |
受動喫煙防止措置事項 | 完全禁煙 |
就業場所の情報
就業場所の所在地 | 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里523-4LinkStoryビル2階 |
---|---|
交通・アクセス方法 | 穂積駅徒歩20分 |
応募に関する情報
応募方法 | ホームページのエントリーフォームより |
---|---|
応募受付:電話番号 | 058-322-5131 |
応募受付:メールアドレス | recruit@linkstory.co.jp |
採用担当部署名 | 人事部 |
採用担当者名 | 宮下浩司 |