土木工事施工管理◎完全週休2日制◎年間休日120日

  • No:210005-01305-00002-2
  • 更新日:2025-01-15 11:47:43

法人名 丸勝南谷建設株式会社
法人名ふりがな まるかつなんやけんせつかぶしきがいしゃ
代表者の役職名 代表取締役社長
代表者名 南谷 義司
資本金
企業の所在地 〒501-6271 岐阜県羽島市小熊町東小熊3393-2
支店等
設立年月日 1973-05-01
業種 建設業 総合工事業
法人の特徴 丸勝南谷建設株式会社は、岐阜県羽島市の工事を中心に請け負う建設会社です。
地域に馴染み、地域の人に信頼される会社を目指しています。
当社では、20~70歳代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
法人のその他アピールポイント
認定情報 ぎふSDGs推進シルバーパートナー
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業
ぎふ建設人材育成リーディング企業
認定情報の特記事項
従業員数 16人
平均年齢 48.0歳
従業員に締める女性の割合 18.7%
平均年収
有給消化率
離職率
ホームページ

求人情報

移住支援金対象の求人 対象外
求人掲載終了日 2025-04-30
業種 建設業 総合工事業
求人名 土木工事施工管理◎完全週休2日制◎年間休日120日
職種 建設・採掘の職業 土木の職業
職種分類項目名 土木工事施工管理技術者
募集対象 第2新卒(既卒を含む) 中途
募集対象に関する特記事項
学歴 高卒以上
雇用形態 正社員
期間に関する歓迎要件
雇用形態に関する特記事項
雇用期間 無期
雇用期間開始~終了
雇用期間に関する特記事項
年齢制限の有無
年齢制限の例外区分
年齢制限
年齢制限理由
障がい者雇用の対象表記 非対象
障がい者雇用に関する特記事項
求人人数 2人
求人内容 土木作業員及び工事施工管理者
【主な業務】
・軽トラック、2t~4tトラックの運転
・移動式小型クレーン操作
・油圧ショベル等の重機操作
・パソコンでの書類作成(Excel、Word)

【請負工事の例】
・道路のアスファルト舗装
・コンクリート舗装(個人宅の駐車場など)
・公園の清掃、草刈り
・用水路、排水路の修繕、草刈り
・排水路緊急時ゲート巡回、操作
・下水道工事(掘削、水道管の設置、舗装埋め戻し)
未経験可 未経験可
必要な経験 経験不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定不可)
研修制度 資格取得制度有り
求める人材像 健康で体力に自信のある方、誠実な方
歓迎要件 業界未経験者歓迎
経験者、資格をお持ちの方優遇
職場の人間関係や職場の雰囲気 幅広い年齢層のメンバーが活躍中。
皆で力を合わせて工事完成に向けて頑張っています。
社員の半数以上が10年以上勤務しており、アットホームで、長く働ける働きやすい会社であると自負しております。
給与形態 月給
給与下限 190,000円
給与上限 400,000円
給与に関する特記事項 資格や経験を考慮した上で決定します。
その他手当の有無
その他手当に関する特記事項 時間外勤務手当、休日出勤手当、現場手当、家族手当
試用期間の有無
試用期間に関する特記事項
給与(研修中)下限 190,000円
給与(研修中)上限 400,000円
勤務日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
勤務日に関する特記事項
就業時間 08:00~17:00
就業時間に関する特記事項
休憩時間 12:00~13:00
休憩時間に関する特記事項
裁量労働制の有無
裁量労働制の内容
所定労働時間 170時間
残業の有無
平均残業時間 14.1時間
休日 土曜日 日曜日 祝日
休日に関する特記事項
年間休日の日数 120日
前年度の昇給実績の有無
昇給に関する特記事項 5000円~10000円(前年度実績)
前年度の賞与実績の有無
賞与実績に関する特記事項 年2回(7月、12月)
通勤手当の有無
通勤手当に関する特記事項 10000円/月まで
自動車通勤の可否
自動車通勤に関する特記事項 駐車場完備
加入保険に関する特記事項 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度の有無
退職金制度に関する特記事項 建設業退職金共済に加入
定年の有無
定年年齢 65歳
定年に関する特記事項 再雇用有り
福利厚生・待遇 制服貸与、社宅制度、研修制度、資格取得制度、健康診断(年1回)
受動喫煙防止措置事項 屋内禁煙

就業場所の情報

就業場所の所在地 〒501-6271 岐阜県羽島市小熊町東小熊3393-2
交通・アクセス方法 名鉄竹鼻線 南宿駅より徒歩20分

応募に関する情報

応募方法 電話、メール(公式HP有り)
応募受付:電話番号 058-392-8080
応募受付:メールアドレス nanya@ccn2.aitai.ne.jp
採用担当部署名 総務部
採用担当者名 南谷 美穂